ニクロム線(ニッケルクロム合金線)や鉄ニッケル合金線などの
超極細な抵抗線製造販売 東京抵抗線株式会社

電子機器に命を吹き込む
抵抗線

ニクロム線(ニッケルクロム合金線)や鉄ニッケル合金線などの超極細な抵抗線製造販売 東京抵抗線株式会社

身近にある「あの製品」にも、
東京抵抗線の技術が使われています!

自動車部品やスマートフォンなど、あなたの身近にある製品に、東京抵抗線でつくられた金属線が使われています。
ミクロン単位 (1/1000mm) の精度が要求される非常に繊細なニクロム線(ニッケルクロム合金線)や鉄ニッケル合金線などの製造を行っています。
とても細い金属線だから、普段の生活で東京抵抗線の製品を直接目にすることはないかもしれません。

しかし、この高精細な部品がなくては、現在の電子機器のほとんどが動かないと言っても過言ではありません。
世界中の電子機器を支えるモノづくりに我々は自身を持って現在も取り組んでいます!

代表取締役社長 飯野隆幸

高精細な寸法公差
開発・設計時から行う技術サポート

東京抵抗線の特殊合金細線(ニクロム、鉄クロム、銅ニッケル、鉄ニッケル、純ニッケル、マンガンニッケルなど)をご利用いただいている企業や研究施設は非常に幅広く、国内外合わせて数百にも及びます。

抵抗線は、スマートフォンなどの電子部品や電子機器、産業機器や、自動車の電装品、エアコン、ラジエーター周りの制御部品、ヒーターや電気炉などに幅広く使われています。
創業時より、大手メーカーに技術指導を行ってきた経験から、特注開発した専用の加工機器を利用し、特殊なご要望にも対応できる製品をつくってきました。
厳しい要求レベルをクリアできる加工技術と、ノウハウで製品開発者や研究者の相談にも対応し、製品製造をバックアップをしています。

金属線の伸線加工に必要なダイヤモンドダイスは、自社で定期的に厳正な校正管理をしており、1/1000mm単位の高精度で研磨修正し、より正確な抵抗線の製造を行っています。

独自開発した製品検査システムを利用し、
導体抵抗など全数検査を実施し製品管理を行っています。

ニクロム線、鉄クロム線、銅ニッケル線、純ニッケル線
在庫品は10mからご注文いただけます

製品や仕様により異なりますが、最小10mから販売が可能です。
幅広い製品種をストックすることで短納期を実現しています。
研究開発時からの少量試用にも適しています。納期や製品在庫のお問い合わせはメールフォームからお送りください。

各種金属別にサイズも細かくストックしています。
小ロットからのご注文に対応できるように在庫しています。

創業時から続けてきた
新製品開発のための技術協力

創業者 飯野幸男は戦争の真っただ中、学徒動員で海軍技術研究所の技術研究者として配属され、当時海外からの輸入に頼っていた特殊合金など、主に抵抗線を国内で製造する為の研究開発を行い鉄鋼溶解メーカーへの技術指導等も行ってきました。

戦後、抵抗線製造のメーカーへ就職し、技術・研究を基に、電熱・抵抗器分野へ要求仕様を満たす抵抗線の技術者として働きだします。

その後、幅広い顧客ニーズに合った少ロット製造販売を開始することを目指して独立創業したのが東京抵抗線株式会社です。

日本の製造業を下支えしてきた創業者の意思を継ぎ、小規模ながら現在も多くの研究者や開発者へ、新製品を生み出すための技術協力を行っています。

写真:創業者 飯野幸男
抵抗線国内製造の生みの親

繊細で正確さを必要とする作業を行う
女性や外国人の方も働く環境

力を必要とする工程や繊細な機械操作が求められる工程など、非常に多くの工程を経て作り出される抵抗線。
それら各工程において、研鑽を積んだ職人が「匠の技」を駆使して製品づくりに日々励んでいます。男性のみならず、女性や外国人の方々も働く環境です。
創業時から働く方は高齢になってきましたが、後進育成にも取り組んでいます。

取引先企業も世界各国に渡り、今後も国際社会で開発されていく電子機器の製造を支えていく抵抗線製造を行っていきます。

日本人スタッフとベトナム人スタッフ
日本語で行われるお互いのコミュニケーション